専門的な視点からの意見を聞いてみたい方へ。
Zoomを使って、医療や法律などの専門家と1対1でお話できるWEB面談をしてみませんか?
あなたが抱えているお悩みに対して、専門家の意見を聞いてみることで、問題解決に向けてのきっかけになるかもしれません。
どんなことを相談できるの?
ご家庭や職場でのトラブルなど、解決に専門家の力を要するお悩みについてご相談いただけます。
医療に関する相談の例
- 医療機関への受診を迷っている
- 何科に行けばよいかわからない
- 家族が発達障害かもしれない
- 家族が認知症かもしれない
法律に関する相談の例
- 離婚について相談したい
- パートナーが不倫している
- DVを受けている
- 虐待されている
- 虐待してしまう
- モラハラなどのハラスメントを受けている
仕事に関する相談の例
- 職場でハラスメントを受けている
- 労働基準法が守られていない
- 不当解雇された
面談までのおおまかな流れ
「こころちゃっと」で
相談内容を事前ヒアリング
(2回ほど)

まずは「こころちゃっと」で女性相談員がご相談の内容や面談希望日などを事前にヒアリングします。『WEB面談希望』とお伝えください。
こころちゃっとは対面や電話ではないので、気軽に話していただけます。
お聞きすること
①お名前 (ニックネーム可)
②相談の内容
内容に適した専門家を選定します。
③ご希望の日程
第3希望までお伝えいただけます。
④お住まいの地域
「面談のご案内」をお送りします

ちゃっとでヒアリングした内容をもとに適切な専門家の選定と日程調整を行い、メールにて「面談のご案内」をお送りします。
面談の日時や、ZoomのURL・操作方法などが記載されているので、大切に保管してください。
WEB面談実施

当日は時間になったらZoomのURLにログインしてください。
時間は40分間ご用意しています。
「こんなことまで聞いていいのかな…」と思わずに、どんなことでも話してみてください。
面談までの詳しい流れについては、
こころちゃっとでお尋ねください。
面談日時
専門家によって面談可能日時は異なります。詳細は、こころちゃっとの事前ヒアリングでお問い合わせください。
対象
兵庫県内在住、在勤、在学の女性
実施場所
・事前ヒアリングはこころちゃっとで行います。
・WEB面談はオンラインアプリ「Zoom」を
使用します。


「面談のご案内」 メールにて操作方法のPDFをお送りしますので、Zoomの操作に慣れていない方でも安心してご利用いただけます。
WEB面談のご注意
- オンライン診療や法律事務を委任するものではありません。
- 専門家との1対1での面談のため、Zoomでの顔出しが必須となりますので、ご了承ください。
- 相談者のご都合で専門家との日程調整が難しい場合は、面談ができない可能性があります。
- 面談の予約時間に入室されない場合は、面談がキャンセルになります。
- WEB面談予約のキャンセルが続く場合は、予約をお断りすることがあります。
- 収集した個人情報は相談の運営や統計以外の目的では使用しません。
- 録音・録画は一切禁止です。
- 相談内容によっては、WEB面談をお受けできない場合があります。
- 個人情報について、専門家に情報を共有します。
参加方法

毎週火~土曜日の10時~13時・14時~16時
※祝祭日、及び年末年始(12/29~1/3)はお休みです。

毎週火~土曜日の10時~13時・14時~16時
※祝祭日、及び年末年始(12/29~1/3)はお休みです。